ども!
前回の
に続きまして
今回はこちらを開封していきます!
東山湖で意地でもニジマス釣るんだ袋です!
東山湖には何度も言っているのですが、実はいまいちパターンが掴めておらず
行くたびに毎回苦戦しているのでこれで解決できないかなぁと思っています。。。
早速ですが中身はこんな感じ!
プラグ×3
スプーン×3
の構成となっていました!ALLティモンかと思いきやグラビティも入っているのは嬉しいですね。
↓以下詳細↓
◆メーカー:ティモン
◆品名 :パニクラMR ロデオver
◆実売価格:1485円(税込み)
◆カラー :2014ノブカラー
パニクラは鉄板のフルサイズクランクですね
ロデオチューンと言うことで若干軽くなってレスポンスが上がってるみたいです!
2014年は自分が管釣り始めた年なので勝手にシナジーを感じてます笑
◆メーカー:ティモン
◆品名 :パニクラDR RATTLE
◆実売価格:1287円(税込み)
◆カラー :エンドグローペレオリーブ
この色は絶対釣れるやつですね
また東山のように深いエリアではDRじゃないとボトムに届かないこともありそうなのでしっかり使い分けできそうです!
内緒ですけど経験上足柄でデカイ魚釣りたいならフルサイズクランクをボトムでネチネチ攻めると良いですよー
◆メーカー:ティモン
◆品名 :ダートランHW
◆実売価格:1287円(税込み)
◆カラー :クリアー
ダートランめっちゃ気になってたやーつ!
ボトムはDSベビーバイブとかシャインライドとかザッガーとか競合が多すぎてなかなか買う機会に恵まれなかったので福袋で手に入るのは嬉しいです!
ボトムでクリアカラーってかなり効きますよね
続いては3つ一気に
←左
◆メーカー:ディープパラドックス
◆品名 :グラビティ1.35g
◆実売価格:605円(税込み)
◆カラー :2018松本カラー
グラビティきた!自分のメインスプーンはバンナなのでほぼほぼ同じ感覚で使える嬉しいルアーです!
新しいメーカーなのに18カラーを標準で採用してると言うことはよほど素晴らしい色だったんだろうなぁ
真ん中
◆メーカー:なぶら家
◆品名 :2WIN
◆実売価格:673円(税込み)
◆カラー :やっぱりオリーブ
鉄板バイブ系はたくさん持ってますが、オリーブ持ってなかったのでラッキーでした
2win が他のバイブとどのように違うかは実釣して確認したいと思います!
ところで鉄板バイブって穴が複数ありますがどこにつけて良いのかわからないのは私だけでしょうか?笑
右→
◆メーカー:ティモン
◆品名 :ティアロ
◆実売価格:485円(税込み)
◆カラー :ヤジーセカンドゴールド
ヤジー要素来ました!名前的に放流セカンドを狙う感じかな?
東山湖のサクラパターンではティモンのサクラカラーにお世話になってるので信頼できます!
以上となります!
合計は
1485 + 1287 + 1287 + 605 + 673 + 485
=5822円
元値が税込みで4290円なので差額は1532円
パーセンテージでいうと135%のバックです
思ったよりお得感は少ないですが、実用的かつプロが選んだということで安心の内容です!
と言うかティモンが良心的値段過ぎて福袋に入ってるとうっすら損した気分になります(笑)
パニクラは以前東山湖で大物をかけた際に一瞬でぶちぎられたので、補充できて良かったです
ここ最近は東山湖行けてませんが、これを手に入れたからにはぜひ行ってみたいですね!
次は松本さん監修福袋だー
次回へ続く…
↓更新しました↓